メッセージ
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、友人、学校、仕事など
色々な場面で
「つながり」が疎遠化しています。
本来、人はコミュニケーションをとり、
関係性を築きながら
絆を深めていくものだと思います。
すべての人がワクワクする未来のため、
「豊かな郷土づくり」に全力で取り組みます。
YouTube
ふるさと「東三河」の
未来に向けて実直に取り組む
一人一人が豊かさを
実感するために!

たくましく「豊か」にみんなで
教育・子育て
①安心して、出産・子育てができる
環境づくりを推進
②子どもたちの学力向上、体力向上はもちろんのこと、
郷土愛あふれ、個性と想像力を育む教育環境を充実
③子育て・教育費の負担軽減、子どもの貧困対策を推進
東三河の「豊かな」
資源を活かして
経済
①東三河環状線や国道151号バイパスなど、幹線道路の早期完成に向けて
取り組み、企業団地・農業団地の立地を推進
②農業やものづくり産業、中小企業などの地場産業を支援し、
地域の活性化を図る
③豊川稲荷を中心とする観光資源を活用し、
観光客を積極的に誘致する
人生100年時代を「豊か」に
福祉
①介護予防や健康寿命を延ばす取り組みを推進
②高齢の方や障害をお持ちの方、誰もが安心して元気に過ごせるような
地域づくりを推進
③高齢者就労支援、地域活動などへの
社会参加を推進
ワクワクする「豊かな」
未来のために
未来
①プロ野球や高校野球大会を招致できる様な、
豊川市内の野球場の建設を目指す
②東名高速道路赤塚パーキングスマートインターの建設を
目指し、
雇用創出やスポーツ公園の発展につなげる
③カーボンニュートラルに向け、
次世代自動車普及のための環境整備の推進

プロフィール
現職
2010年1月〜
うらの不動産事務所 代表
2014年12月~
豊川高等学校硬式野球部OB会 副会長
2015年5月~
豊川市議会議員
2015年5月〜
公益社団法人
愛知県宅地建物取引業協会
東三河支部 願問
2018年11月~
豊川保護区 保護司
2019年3月~
豊川市ソフトボール協会 会長
2019年4月〜
豊川高等学校同窓会 顧問
2022年4月~
愛知県立新城有教館高等学校 PTA副会長
2022年5月~
豊川市議会 福祉委員会委員長
2022年 5月〜
東三河広域連合議会 議会運営委員会 委員長
2022年 5月〜
豊川市議会 会派とよかわ未来 政調会長
過去職
2016年4月〜
豊川市立三蔵子小学校PTA会長
2017年3月
2019年5月〜
豊川市議会 総務委員会 委員長
(1年任期)
2019年5月〜
豊川市議会 会派とよかわ未来幹事長
(1年任期)
2020年5月〜
豊川市議会 議会運営委員会委員長
(1年任期)
2020年5月〜
豊川市議会 会派とよかわ未来 代表
(1年任期)
2021年5月〜
豊川市議選 監査委員(1年任期)
事務所
浦野はやじ後援会事務所
〒442-0062
愛知県豊川市本野町東野添45番地の2
FAX:0533-65-8688
E-mail: hayaji.urano@nifty.com
浦野はやじ後援会メンバーを
募集しています
ご入会いただける場合はお手数ですが
FAXにてお願い致します。
01.
以下の入会申込書(PDF)を
ダウンロードしてください。
02.
印刷および必要事項をご記入の上、FAX(0533-65-8688)にて
お送りください。
(※番号をお間違えのないようにご注意ください)